映画『夏への扉 ‐キミのいる未来へ‐』

 Netflixで山﨑賢人主演の映画『夏への扉 ‐キミのいる未来へ‐』(2021年)を視聴。

 ジャンル的にはタイムトラベルを扱ったロマンティックSFになるのかな。

 ちょうどタイムトラベル・タイムループもののTVアニメ『サマータイムレンダ』(2022年)を見終わった後だったことから「タイムトラベル」、「サマー(夏)」というつながりでこの作品を見つけました。

 タイトルから容易に想像できますが、この映画はロバート・A・ハインラインの古典SF小説『夏への扉』(1956年)を原作としています。

 このところのタイムトラベルを扱った作品ですと、タイムトラベルによる過去改変が行われると世界線が分岐するという流れになったりするのですが、この映画ではそうではないようですね。

 タイムトラベルで過去を改変することができるのであれば、現在はすでに過去が改変された延長線上にある未来、ということでしょうか?

 私は科学者ではないので、よくわかりませんけどね。

 映画『夏への扉 ―キミのいる未来へ―』オフィシャルサイト
 https://natsu-eno-tobira.com/

小説『GODZILLA 怪獣黙示録』を映像化してほしい

 山崎貴監督のゴジラ映画に関する情報(ストーリー、キャストなど)が少なくてモヤモヤしますが・・・それはさておき、東宝さんには”アニゴジ”三部作の前日譚となる小説『GODZILLA 怪獣黙示録』&『GODZILLA プロジェクト・メカゴジラ』(著:大樹連司)の映像化を検討していただきたいかも。