ガメラ、Netflixで復活!

またまたNetflixがやってくださいました!

日本が産んだ大怪獣、ガメラの新作『GAMERA -Rebirth-』が
Netflixで世界に配信されることに。

おっと、これは映画なのか、ドラマシリーズなのか、はたまたアニメなのか??

「Rebirth」はガメラ平成3部作との繋がりがあるのか、全く繋がりがないのか?

(繋がりは無くても、ガメラ俳優?螢雪次朗(ほたるゆきじろう)さんには出演してもらいたい!)

まあ、どちらであっても嬉しい限りです!
『GAMERA -Rebirth-(ガメラ リバース)』公式サイト

https://gamera-rebirth.com/

映画『ゴジラvsコング』(2021年)

Netflixに映画『ゴジラvsコング』(原題:Godzilla vs. Kong:2021年)が追加されたことで、『GODZILLA ゴジラ』(2014年)、『キングコング:髑髏島の巨神』(2017年)、『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』(2019年)といった「モンスター・ヴァース」作品が全てNetflixで視聴可能になりました!
欲を言うと昭和のゴジラ作品も視聴可能にしてほしいです!
さて、今作『ゴジラvsコング』には日本人俳優・小栗旬が参加しているのですが、その役どころはメカゴジラの主任研究員兼パイロットのレン・セリザワ。
名前からすると前作で死亡した怪獣保護組織モナーク幹部のセリザワ博士(演:渡辺謙)と関係がありそうですが、そのあたりは一切語られませんでした。
親子だとしたら、レンがモナークではなくメカゴジラを開発するような民間企業エイペックス・サイバネティクスに所属しているあたりからすると、怪獣に対する考えの方向性の違いなど、何らかの確執があるのかもしれません。
が、レンは全くいい見せ所もなく、生死不明のままスクリーンから退場!?
続編があるのなら、二人の関係がどのようなものなのかなど、ぜひ描いてほしいものです。
肝心のゴジラvsコングの対決の結末ですが、メカゴジラが割り込んできたため、はっきりと決着が着いたとはいえません。
まあ、はっきりさせると色々と角が立つでしょうから、ああいう落としどころが良いのかもしれませんね。

ゴジラvsコング Blu-ray2枚組ゴジラvsコング Blu-ray2枚組

映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』(2022年)

AmazonプライムVideoで劇場用アニメーション映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』が配信されていたので視聴してみました。

1979年に放映されたTVアニメ『機動戦士ガンダム』の第15話「ククルス・ドアンの島」を翻案したもののとのこと。

TV版では、ジオン脱走兵ククルス・ドアンが戦災孤児と静かに暮らす孤島に連邦軍のアムロたちが侵入してトラブルを起こすというオマケのようなエピソードだったように記憶していましたが、劇場版もだいたいそんな感じ。

劇場版では孤児の数がもの凄く増やされていて、アムロと同年代の少年が登場したことで、物語のラストでククルス・ドアンが死んでしまうのではないかと気がかりでしたが、おおむねTV版どおりの結末を迎えてくれてひと安心。

こういう、ほのぼのとしたガンダムもいいものですね。

機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 公式サイト

映画『風鳴村』

Amazonプライム見放題対象リストに海外のホラー映画『風鳴村』(原題:The Windmill Massacre)がしつこく表示される(笑)ので視聴してみることに。

清水崇監督の「恐怖の村」シリーズを視聴したので興味がありそうな作品として表示されたのかもしれませんね。

『犬鳴村』(2020年)、『樹海村』(2021年)、『牛首村』(2022年)に便乗するような邦題がつけられていますが、『風鳴村』は2016年に公開されたオランダ映画のようなので、内容は清水崇監督作品のパクリというわけではないでしょう。

ちなみに登場人物にタカシという名の日本人観光(演:石田淡朗)が登場しますが、そのネーミングがホラー映画界の巨匠である清水崇(しみず たかし)監督と関係があるのかは不明です。

とりあえず古い言い伝えによって登場人物がバンバン死んでいく(殺されていく)あたりは「恐怖の村」シリーズと共通していると言えなくもないですが、惨殺されるシーンの映像なんかは「13日の金曜日」シリーズや「ファイナルデッド」シリーズに近いかもしれません。

そういう映画が好きな人には割とおすすめ。

さて、誰が生き残るかは観てのお楽しみです。

映画『エリア51』

Amazonプライム会員限定100円~セールに世界一有名な秘密基地を題材にした映画『エリア51』の文字が見えたので脊髄反射的にポチっと視聴を開始。

2015年に公開された映画で原題は「Area 51」。

若者たちが急に思い立った?かのように「エリア51」への潜入を始めるのですが、動機に重大な秘密がありそう。

とりあえず、主人公格の青年がトランス状態に陥るシーンが冒頭にあったので、異星人に憑依されたと予想。

潜入の動機は、ロズウェル事件で地球人に回収され、エリア51へ運び込まれた機体(UFO)と仲間(エイリアン)の奪還あたりだろうか・・・ワクワク。

映画の雰囲気としては『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』(1999年)のような疑似ドキュメンタリーで、潜入メンバーが持ち歩くビデオカメラの映像をとおしてストーリーが進んでいくのですが、彼らが今どこにいて目的地点にどの程度まで近づいているのか全く分かりません。

(世界最大の謎、異星人とその乗り物を隠している施設にしてはセキュリティがガバガバすぎなのは見なかったことにします)

こういう”編集してません”的な疑似ドキュメンタリーが公開される場合、『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』、『クローバーフィールド/HAKAISHA』(2008年)のようにビデオに写っているメンバーの末路は決まっていますので、結末も予想がつき始めました。

そして数々の予想(疑問)に対する回答を放り出さざるを得ない、衝撃展開のラストでビデオは終了(泣)。

で、このビデオを流出させたのは誰なのかという疑問に対する答えはスタッフロールの後に判明!